ホーム > 戸建て住宅の市場価値を高める方法 > マンションの防水工事の必要性
マンションの防水工事の必要性
マンションの防水工事は水漏れはもちろん、
生活水などでの被害を最小限に防ぐためには欠かせないものです。
また、家だけではなくマンションの場合は、
全体のメンテナンスを定期的に行うことが大事。
より建物を丈夫にし、水を通さない膜を作ることで
これから更に何十年と安心して住み続けることができるのです。
防水するための膜を作る工事には、
塗装して塗膜防水をする、
専用シートを張り付けて行うシート防水、
シート防水と塗装の両方を組み合わせたアスファルト防水の3パターンがあります。
塗膜防水やシート防水などは、
主に屋外やベランダなどに施される工事内容で、
雨風にさらされたり劣化した外壁などを守ってくれます。
また、防水の寿命は10年から15年と言われており、
早い段階から補修するべき部分があるのかどうか
定期的に点検を実施することが、
マンション全体の耐久性を高める事にも繋がってきます。
少しでも外壁にひび割れなどの劣化が見られたり、
建物が古くなってきている場合には
メンテナンスを視野に入れてみましょう。
初期段階でのわずかなひび割れは、
さほど建物に大きな影響は与えません。
ですが、築年数と共にそのひび割れも大きくなり
やがて建物に深刻な被害を与えかねません。
マンションはほとんどが鉄筋コンクリートで造られているため、
わずかなひび割れからでも建物全体の水漏れに繋がるのです。
また、被害が拡大すればマンションそのものの
価値が下がってしまうため早めの対処が必要となってきます。
- 防水工事で家の耐久年数を延ばしましょう!
- 住宅の価値をあげる防水工事
- 屋根の劣化による漏水と防水工事
- 外壁塗装の劣化による漏水と防水工事
- 防水層の上にコンクリートを被せることができるアスファルト防水
- 予め膜状となっているものを現場で貼り付けるシート防水
- 防水工事業者の選び方
- マンションの防水工事の必要性
- 中古住宅の市場価値は正当に評価されていない
- 住宅履歴情報ってなに?
- 戸建住宅の市場価値を高める
- エクステリアの改善
- 太陽光システムの設置
- リノベーションによる価値の向上
- こんな症状がでたら塗り替え時期
- リフォーム前は近隣に挨拶を忘れずに
- 市場価値を高める防水工事業者の選び方
- 戸建て住宅の屋上・ベランダの防水でチェックすべき箇所